興行ビザ|芸能・スポーツ・イベント出演で日本に滞在するための在留資格
興行ビザは、芸能活動やスポーツ競技、各種イベント出演などのために外国人が日本に滞在する際に必要な在留資格です。
映画・テレビ出演、コンサート、プロスポーツ試合など幅広い活動に対応しており、
芸能関係者やアスリートの日本での活動を法的に認める制度です。
興行ビザを取得することで、映画・音楽・舞台などの芸能活動や、プロスポーツ選手としての試合出場が可能になります。
ただし、単なる観光や短期の無報酬活動では対象外であり、報酬を伴う活動には必ずこの在留資格が必要です。
1. 興行ビザの対象となる活動
興行ビザで認められる活動は、主に以下の通りです。
- 芸能活動: 映画・テレビ・舞台・CM出演、歌手・ダンサーとしての公演
- 音楽・パフォーマンス: コンサート、クラシック演奏会、ライブイベント
- スポーツ競技: プロスポーツ選手としての試合・イベント出場
- イベント出演: 各種ショー、ファッションショー、展示会でのパフォーマンス
例えば、海外の歌手が日本でコンサートを行う場合や、
プロサッカー選手がJリーグに所属する場合はこの在留資格が必要です。
逆に、報酬のない短期ワークショップや観光目的は短期滞在で対応可能です。
2. 申請に必要な要件
- 活動内容の明確化: 出演内容や活動計画が具体的に示されていること
- 契約関係の証明: 日本の受入機関と正式な契約を結んでいること
- 報酬・待遇の明示: 報酬額や支払い方法が明確であること
- 受入機関の信頼性: 過去の実績や法令遵守状況が確認されること
特に芸能関係は、過去に不適切な受入れが問題となった経緯があり、
入管審査では受入機関の実績や信頼性が重視されます。
3. 申請の流れ
① 📄 出演・活動計画決定 契約締結・日程調整 |
② 🗂 書類準備 契約書・活動内容証明 |
③ 🏢 入管申請 認定証明書または変更申請 |
④ ⏳ 審査 標準1〜3か月 |
⑤ 🎉 許可・在留カード受領 |
初めての来日の場合は在留資格認定証明書交付申請を海外で行い、
既に日本に在留している場合は在留資格変更申請を行います。
4. 必要書類の例
- 出演契約書または雇用契約書
- 活動計画書(出演日程・場所・内容の詳細)
- 受入機関の登記事項証明書・事業実績資料
- 在留資格認定証明書交付申請書(初めての場合)
- パスポート・在留カード(国内在住の場合)
5. 不許可になりやすいケースと注意点
- 活動内容が不明確で、報酬や出演計画が不十分な場合
- 受入機関の実績不足や法令違反歴がある場合
- 提出書類の不備や虚偽申請がある場合
- 過去に在留資格違反がある場合
興行ビザは、芸能・スポーツ活動に特化した在留資格であり、
受入体制と活動計画の信頼性が重視されます。
事前に出演契約やスケジュールを明確に整えた上で申請することが大切です。
📩 興行ビザに関するお問い合わせはこちら
取得・更新・必要書類に関するご相談は、フォームまたは電話にて承っています。
初回相談は無料です。
取得・更新・必要書類に関するご相談は、フォームまたは電話にて承っています。
初回相談は無料です。